
【録画版】Vol.03 ゲスト:北野唯我さん/ワンキャリア取締役 最高戦略責任者
-
開催日
指定なし
-
開始時間
指定なし
1,000円
※こちらは電子チケットです
※別途発券手数料2%がかかります
※別途発券手数料2%がかかります
【本チケットは録画版です。チケット購入後、録画データのURLをお届けします】
受講生満足度95%超のインタビュー特化型ライター養成講座「THE INTERVIEW」の公開イベント企画が発足!
当講座講師の宮本恵理子が、「あの人のインタビュー術を聴きたい!知りたい!」と注目するゲストに、その極意を聴くトークセミナー「INTERVIEW ABOUT INTERVIEW」を開催。
<インタビュアー:宮本恵理子より皆さんへ>
第3回ゲストとしてお迎えするのは、ワンキャリア 取締役で作家の北野唯我さんです。採用支援の最前線で活躍しながら、『転職の思考法』『天才を殺す凡人』『分断を生むエジソン』といったヒット作を次々に生み出す北野さん。ビジネスリーダーであり、物語の紡ぎ手でもあるという、唯一無二の才能を発揮されています。
私は幸運にも、日経ビジネスの対談連載などを通じて、北野さんがインタビュアーとなる現場を多数お供させていただきました。そしてその都度、徹底した準備の姿勢や、対話を広げながら本質となるポイントを探り当てていく手法に、惚れ惚れしておりました。
勇気を出して「北野さんのインタビュー極意、聴かせてください!」とお願いしたところ、「いいですよ!」とすぐにご快諾のお返事いただけて嬉しかったです。7月には待望の新刊も発売予定とのことで、泉のごとく湧き出る創作力の秘密にも迫りたいと思います(大量のアウトプットを支えるインプットに、日頃のインタビュー力が深く関係していると想像しています)。
今回“初披露“となる北野唯我流インタビュー術を、皆さんに代わって根掘り葉掘りお聴きします。インタビューに関心のある方なら、どなたでもご参加OK!
場所を問わないオンライン開催です。会場からのチャット質問も受け付けますので、一緒に学びましょう♪
<こんなことを根掘り葉掘り>
・日頃、インタビュー(モデレーション)の「準備」で心がけているポイントは?
・相手に心地よく話してもらうための「質問運び」のこだわりは?
・対談など複数人から話を聴くときに意識していることは?
・オンラインでのインタビュー(モデレーション)で気をつけていることは?
・「マイベスト・インタビュー!」の成功体験を教えてください。
・インタビューの醍醐味、やりがいとは? 今後、話を聴いてみたい人は?
・「取材を受ける立場」として、ついどんどん話したくなるインタビューとは?
■登壇者プロフィール
<インタビュイー(語り手)>
北野唯我さん/ワンキャリア取締役 最高戦略責任者
兵庫県出身。新卒で博報堂の経営企画局・経理財務局で勤務。ボストンコンサルティンググループに転職し、2016年ワンキャリアに参画、子会社の代表取締役、社外IT企業の戦略ディレクターの兼務などを得て、現在、ワンキャリア取締役 最高戦略責任者。著書に、30歳のデビュー作『転職の思考法』(ダイヤモンド社)、『天才を殺す凡人』(日本経済新聞出版社)。最新作に同時発売の『分断を生むエジソン』(講談社)、『OPENNESS(オープネス) 職場の空気が結果を決める』(ダイヤモンド社)など。
<インタビュアー(聞き手)>
宮本恵理子/フリーランスライター・THE INTERVIEW講師
1978年福岡県生まれ。筑波大学国際総合学類卒業後、日経ホーム出版社(現・日経BP)に入社し、「日経WOMAN」や新雑誌開発などを担当。2009年末にフリーランスとして独立。
主に「働き方」「生き方」「夫婦・家族関係」のテーマで人物インタビューを中心に執筆。一般のビジネスパーソン、文化人、経営者、女優・アーティストなど、18年間で1万人超を取材。ブックライティング実績は年間10冊以上。経営者の社内外向け執筆のサポートも行う。
主な著書に『大人はどうして働くの?』『子育て経営学』『新しい子育て』など。担当するインタビューシリーズに、「僕らの子育て」(日経ビジネス)、「夫婦ふたり道」(日経ARIA)、「ミライノツクリテ」(Business insider)、「シゴテツ(仕事の哲人)」(NewsPicks)など。家族のための本づくりプロジェクト「家族製本」主宰。
▼インタビュー特化型ライター養成講座「THE INTERVIEW」について
「企画から取材までおまかせできるインタビュー力のあるライターさんは、いませんか?」
「どうやったらもっとうまくインタビュー記事が書けるようになりますか?」
そういった声が多いことから、株式会社HARES代表の西村創一朗が発起人となって、のべ1万人以上の取材実績を持つブックライターの宮本恵理子を講師に招き、2020年1月より始動したインタビュー特化型のライター養成講座。
現在、8期生の受講申込を受付中。
https://the-interview.jp/
【動画のURLについて】
チケット購入後、1営業日以内に登録いただいたメールアドレス宛に動画のURLをご案内します。
その他のアイテム
-
- 【録画版】Vol.05 | インタビューのコツをインタビューするオンライン勉強会(ゲスト:法政大学教授・田中研之輔先生)
- ¥1,000
-
- 【録画版】Vol.09 | インタビューのコツをインタビューするオンライン勉強会(ゲスト:川原 卓巳さん/KonMari Media Inc. CEO・プロデューサー)
- ¥1,000
-
- 【録画版】Vol.10 | インタビューのコツをインタビューするオンライン勉強会(ゲスト:インタビューのコツをインタビューするオンライン勉強会(ゲスト:中川 ヒロミさん/書籍編集者)
- ¥1,000
-
- 【録画版】Vol.11 | インタビューのコツをインタビューするオンライン勉強会(ゲスト:インタビューのコツをインタビューするオンライン勉強会(ゲスト:竹下隆一郎さん/ハフポスト日本版編集長)
- ¥1,000
-
- 【録画版】Vol.08 | インタビューのコツをインタビューするオンライン勉強会(ゲスト:岡島悦子さん/株式会社プロノバ 代表取締役社長)
- ¥1,000
-
- 【録画版】Vol.06 | インタビューのコツをインタビューするオンライン勉強会(ゲスト:篠田真貴子さん・エール取締役)
- ¥1,000